16番「サロ18」ペーパーキット
2025年9月8日
2025年10月25日

| 形式 | サロ18形 |
| ゲージ | 16番(1/80) |
| 材質 | ペーパーなど |
| 内容数 | 1両 |
| 販売価格 | 17,600円(税込) |
| 3Dモデル | |
| 発表ページ | X(IORI工房) |
| 販売ページ | https://iorikoubou.cart.fc2.com/ca13/578/p-r-s/ |
●実車について
東海道本線東京ー国府津間の電化計画により
デハ43200などと同時期に製造された2等車
サロ43100だったが、計画の中止により京浜線のニ等車に
転用されました。
昭和3年の称号改正でサロ18に改番され、全車京浜線で活躍
しましたが、昭和13年に二等車の廃止で2扉のまま格下げ
され、昭和14年から昭和15年にかけて鋼体化改造により
クハ65(後のクハ16 400番台)に改造されました。
●模型について
屋根、床下機器、ベンチレーターなどを3Dプリンターで
出力し、側面、前面、床板はアートポスト紙と
スノーマット紙を使っています。
このキットの他に必要な製品:
・日光モデル製 TR11台車
・日光モデル製 木製床板用センターピン
・IMON製 IMONカプラーNo203
・エコーモデル製 No.1603ジャンパー栓受(C)
・エコーモデル製 No.1605ジャンパー栓受(E)
・φ0.3真鍮線
・窓ガラス用塩ビ板またはプラ板